Nariz製品のお手入れについて

ここでは末永くNariz製品をお使いいただけるよう簡単なお手入れ方法をご紹介します。

コンセプトでもちょっと触れていますが、木製品の表面を仕上げる方法は、おおまかにわけて2つの方法があります。

・樹脂塗装仕上げ
・オイル仕上げ    です。

それぞれの特徴は以下の通りです。

・樹脂塗装仕上げ

 木の表面をウレタン樹脂などで膜を作り丈夫に仕上げたものです。
 いま、ご家庭にあるテーブルなどの木製品全般に、よく使われている仕上げ方法です。
 完全に表面に膜を作りますので、日常使用する範囲での水や汚れには強いという長所がありますが、木の呼吸を妨げますし、木の手触りがなくなってしまいます。
 そして、傷をつけてしまった(白っぽくはがれます)、時間の経過で劣化してきた(黄ばみが生じます)、となったときには一般のご家庭では手入れが難しくなります。
 一度塗膜をはがしてから塗りなおすという、大掛かりなことになってしまいます。


・オイル仕上げ
 
 樹脂塗装に比べ、より薄い塗膜で自然な木の風合いに触れられる仕上げです。
 木の呼吸を妨げず、木の手触りを楽しめる仕上げですが、塗膜が薄いためこまめなお手入れが必要です。
 ついた汚れはシミにならないようすぐに取り除く、塗膜が乾いてきたらオイルを塗るなどです。
 一般のご家庭で充分にメンテナンスをすることができます。

Narizの木製品は天然植物オイルで仕上げをしています。 
天然植物オイル仕上げは、木の呼吸を妨げませんし、アレルギーをお持ちの方でも安心して触れられるとても優しい仕上げ方法です。
ただし、木が呼吸できるということは、日本の気候の特徴である「湿気」をすってしまうということ。
木は生き物ですから、湿気を吸うことにより、縮んだり伸びたりします。
若干の収縮をするのはむしろ自然なことと言えます。
もちろん使用できなくなるほどの変化ではありませんが、その点をご理解いただいたうえで、末永くNariz製品とお付き合いいただけたらと思います。

◆汚れを取る方法◆

通常は、乾いた布で埃や汚れをふき取ります。
それでも落ちない汚れなどは、少し水分を含ませた布や中性洗剤を含ませた布で汚れを落として、からぶきで水分を落とします。


◆オイルメンテナンス◆

木が白っぽくなってきたり、手触りがカサカサしてきたら、オイルを塗って!のサインです。
使用、保存状況にもよりますが、半年に一度くらいが目安です。

準備するもの:オイル(ご家庭にある食用植物油でも大丈夫)、布(着古したTシャツなど、けば立ちのない綿の布)

1・製品を乾いた布でからぶきし、埃などを取り除く。
2・布にオイルを含ませ塗る。
 *多すぎるとシミになりますのでベチャベチャは避けましょう
3・15分〜30分放置する。
4・乾いた布でからぶきする。     
5・24時間放置し、オイルを乾燥させる(できれば風通しのよいところで!)

このメンテナンス作業で、またグッといい風合いが出ることでしょう。
布で拭くときには、丁番や製品の角などで手を切らないよう気をつけてくださいね。


◇傷がついた場合・拭いても取れない汚れがある場合◇

ぶつけて傷がついてしまった!お子さんがクレヨンやペンなどでいたずら書きをしてしまった!拭いてもとれない!というときは、次の方法で簡単にとることができます。(もちろん、いたずら書きはとらずに記念にとっておく…というのもありです!)

・320番(深めの傷があるときは240番から)以上のサンドペーパーでこすり、傷や汚れをとる。
・上記のオイルメンテナンスをする


◇へこみ傷ができたときは◇

えぐれてしまったような深い傷はとれませんが、何かにぶつけてちょっとへこんでしまった場合、木の繊維が毛羽立っていなければ直すことができます。
最初のほうでお話しした、『木が湿気により伸びる』力をかりた修理方法です。

・へこんだ部分に、水またはぬるま湯でぬらしたティッシュペーパーをあてて、十分に水分をしみこませる。
・水分を十分にふき取り、よく乾燥させてから、上記のオイルメンテナンスをする。

これでだいたいは直りますが、木の伸びる力にも限界がありますので、深いへこみ・するどいへこみなど、直らないものもあるでしょう。

◇深い傷が出来てしまったら…◇
こうなってしまうと、完全に元どおりにはなりません。
思い出として、味として、あまり気にせず認めてあげるのが一番かな…と思います。



メンテナンスはご家庭で準備できる範囲で行っていただいて大丈夫ですが、
Narizで仕上げに使用しているオイルと、320番のサンドペーパーをセットにしたメンテナンスキットもご用意しています(有料)ので、ご入用の方はショッピングカートにてご注文ください。


普段ご家庭で、テーブルなどの木製家具のメンテナンスをすることって、あまりないかなと思います。
樹脂塗装が主流になっていますので、なかなかそのチャンスもないでしょう。

Nariz製品を生活に取り入れていただいたことが、木の風合いを感じることや、メンテナンスの楽しさを知っていただくきっかけとなったらとても嬉しいです〜!